MENU

入会案内

稽古日時

毎月第2、第4土曜日 15:00~17:00(原則)

具体的な稽古日時は以下をご参照願います。

なお、世情、会場の都合および指導者の都合により、稽古日時が変更となることがあります

あわせて読みたい
2022年 博武会 稽古日程 【稽古日程】 新型コロナウィルルス感染拡大および蔓延防止措置を踏まえ、昨年2021年は稽古の実施を差し控えておりました。 しかし、世情が落ち着いてきたことを鑑みて...

稽古場所

〒130-0003 東京都墨田区横川3丁目10-4 鎗田ビル1階 貞准武館

道場設備
・稽古場(30畳)
・更衣室
・トイレ

※更衣室は1室の為、女性の方に優先的にご利用頂きます
※着替後の荷物は、道場へ移動願います
※貴重品は、各自で管理願います
※シャワーはありません

稽古場所については、以下をご参照願います。

あわせて読みたい
稽古場所 【住所】 〒130-0003 東京都墨田区横川3丁目10-4 鎗田ビル1階 貞准武館内 【アクセス】 東京メトロ半蔵門線・都営浅草線・京成押上線・東武伊勢崎線「押上駅(スカイツ...

会費

各種料金

入会時、稽古時の料金

2022年2月現在、新型コロナウィルス感染拡大の状況により定期的な稽古開催を確約出来ない為、入会金・月会費の制度をとっておりません。稽古参加毎の都度払いのみ承っています。

都度払い2,000円(税込)/1回

【参考】通常時の料金

入会金10,000円(税込)/入会時のみ 
→ 現在は無料
月会費6,600円(税込)/月4回稽古の場合 
→ 現在は都度払いのみ

継続時に発生する料金

道着10,000円(税込)/任意。上下白色、流派名刺繍入り
10,000円(税込)/初段以上着用可
昇段審査10,000円(税込)/昇段時のみ

支払方法

・入会費は、入会時に現金払いにてお願いいたします
・月会費は、月初稽古日に現金払いにてお願いいたします
・都度払いは、稽古当日に現金払いにてお願いいたします
・現在は現金払いのみですが、今後はクレジットカードに対応する予定です 

各種手続

入会手続

当会代表の宮坂までメールにて「入会希望」の旨をご連絡願います。
その後、稽古参加初日に入会届をご記入頂き、手続完了となります。

休会手続

休会希望月の前月末日までに、当会代表の宮坂までメールにて「休会希望」の旨をご連絡願います。所定のフォームを送信いたしますので、そちらへのご入力・返信を頂くことで手続き完了となります。

※ 現在は月会費制をとっていませんので、休会の連絡は不要です

退会手続

退会希望月の前月末日までに、当会代表の宮坂までメールにて「退会希望」の旨をご連絡願います。所定のフォームを送信いたしますので、そちらへのご入力・返信を頂くことで手続き完了となります。退会にあたっての費用等はありません。

段位および昇段

認定段位

当流派の段位は、「初段」「二段」「三段」「四段」「師範」「免許皆伝」「皇極」の七段階です。

当会では、初段から四段までの段位認定を行います。師範位以降は、入江宗家の直接指導を受けた後に認定されることが流派の規則となっています。

昇段審査

昇段に必要な要件は、その段位で稽古する型を過不足なく行えること、および要求される技法を再現出来ていることです。

昇段時期の目安は年間に一段位です。もちろん、個人差はあります。なお、昇段するかどうかは任意です。

費用

  • 10,000円(税込)

審査料・免状発行料(各段位共通)、黒帯料(初段時のみ)を含む

その他

道着

本道場規定の流派名刺繍入り道着は、白色上下10,000円です。但し、入会当初はスポーツウェア等でも問題ありません。また、既に道着をお持ちの方は、そちらをご利用頂いても結構です。但し、他流派名の記載があるものはご遠慮願います。

新型コロナ対策

新型コロナウィルスの感染予防対策の政府方針に則り、稽古参加者は、備え付けのアルコールスプレーによる手指の消毒、および道場内でのマスク着用をお願いいたします。

あわせて読みたい
皇光道柔術博武会 無料体験会 錦糸町駅徒歩10分、押上駅徒歩8分 東京都墨田区の古流柔術道場 皇光道柔術 博武会 【日本の伝統武道が誇る秘伝技法を解禁!一度は体験してみたいあの技を!!】 ともす...